第34回 公衆歯科衛生研究会(通称:ネコの会)のお知らせ

   **テーマ 「くちビルダー養成講座」**


2017年(平成29年)のテーマ



「くちビルダー養成講座」



最近,口をポカ〜ンと開けている子など,子ども達の口の機能が低下しています。 また加齢と共に口腔機能が衰え(フレイル),滑舌の低下、食べこぼし、わずかなむせ、かめない食品が増える、口の乾燥などが増え始めます。 そこで初期の段階から口腔機能を向上させる取り組みが必要となります。
そこで今回のグループワークは,“ボディビルディング”ならぬ「くちビルディング」で口腔機能を高める遊びを一緒に考え高めたいと思います。
 さて現在「くちビルディング選手権」が全国で開催され評判となっております。
ここをクリック→「くちビルディング選手権」

これは口腔機能をアップさせるための自主トレメニューを考えたり,みんなで口遊びを行いながら競い合うものです。
グループワークでは,特別ゲストとして「グットネイバーズカンパニー 代表 清水愛子先生」をお招きして楽しいワークを行います。
まだ“誰も知らないオリジナルの楽しい口遊び”を参加申し込み欄に書いていただいた方は,参加費が1000円引き(参加費8000円)となります。

口遊びの例は下記を参考にしてください。
「食べる力を育むために」〜お口を使った遊びのメニュー〜



リレー講演出演者:

1.「全国十美カレー巡業にかける思い 〜料理に心を込めることの大切さ〜」“給食の母” 佐々木十美先生
「プロフェッショナル 仕事の流儀 出演」

2.「かけがえのない次世代を糖尿病から守るために」
***特別ゲスト:にしだわたる糖尿病内科  愛媛県 西田亙先生Hp
ここをクリック→ にしだわたる糖尿病内科 


3.「最低?最悪?効果激減!?健康話『べからず』ランキング」
***特別ゲスト:元 NHKためしてガッテン 担当 北折 一先生 
ここをクリック→ 北折 一ブログ

4.『子どもを台所に立たせる意味』***** 香川県 オフィス弁当の日 代表 竹下和男先生

ここをクリック→弁当の日応援プロジェクト 


5.『お口の笑トレ』***** アートランド  日本笑いヨガ協会 高田佳子先生

ここをクリック→日本笑いヨガ協会 


6.「爺ぃじも 婆ぁばも 赤ちゃんも 美味しい人生 歯は命」 元祖歯科衛生士劇団「わっ歯っは」 和田美登里先生 他

7.「替え歌コーナー」岐阜市 稲葉歯科 稲葉幸二先生 +奈良はやし小児歯科 林 昌司先生 

8. 「アクティブ ラーニングができる健口食育 10年前からやっているがな〜」佐世保市 広田小学校 福田泰三先生

9.「いのちを結ぶ志縁活動 〜食と防災はつながってる!〜」大分県佐伯市「食育推進係」ヒラ職員:柴田真佑先生

10. 「サインダンス 出会いからきずなへ」******大阪府 ハッピーフラワー

 


特別企画 「前歯・口唇・舌のふしぎを探る」

特別講演1「噛むことは生きること」

佐賀県 武雄市 マスダ小児矯正歯科医院
院長 増田純一先生


先生は,以前から子ども達の口腔機能の低下について問題にされて来られました。 これは顎咬合学会のホームページの動画です。
 「噛むことは生きること」(動画)
子どもの目の前に出されたスプーンの食物を口唇で捕ることができません。
この動画は,先生が口腔機能の低下の問題に気がつき25年以上前に撮影されたものです。 その慧眼には驚きを隠せません。
特に今回は,口唇や舌それに口蓋について目からウロコの話をお聞きしたいと思います。

健口(けんこう)づくりは0歳から 上 3歳までの食べ方大事(西日本新聞)
健口(けんこう)づくりは0歳から 中 「脳健美力」早期指導で(西日本新聞)
健口(けんこう)づくりは0歳から 下 正しい噛み方 一生の宝(西日本新聞)



増田純一先生 略歴

1967年3月 九州歯科大学卒業 1982年福岡市にてマスダ歯科医院開業 1999年佐賀県武雄市にてマスダ小児矯正歯科医院開業 主な著書 Health Dentistry (健口歯科) 0歳から“噛む”で健康長寿




特別講演2  「噛む」

 日本顎咬合学会 元理事長 大分県佐伯市 歯科河原英雄医院  
   院長 河原英雄先生

 
先生は高齢者がご専門ですが,義歯を入れる前後で患者さんが大きく変わりお元気になられます。その変化には,目を見張るばかりです。


まず以下の動画をご覧ください。

 感動ものです。


新報道2001「認知症にも効果あり?人生を変える”噛める入れ歯”」(2016年04月03日放送)





河原英雄先生 略歴

1967年3月 九州歯科大学卒業 1968年福岡市にて開業 2002年大分県佐伯市に移転開業  日本顎咬合学会 元会長

主な著書 保険総義歯のススメ



このページを閉じる