0
サーモグラフィ1 | サーモグラフィ2 食べる前 |
サーモグラフィ3 軟らかい食物では 温度に変化なし |
サーモグラフィ4 硬いものを食べると 温度が上昇 |
むし歯と噛む効率1 | むし歯と噛む効率2 |
ステファンのカーブ1 | ステファンのカーブ2 |
きれいな永久歯の前歯 | 不正咬合 | 机の上のコップ1 | 机の上のコップ2 |
歯ブラシの毛先の歯垢 顕微鏡写真 |
コップの水1 | ミュータンス菌 |
乳歯と永久歯のむし歯の関係 | 定期健診にかかるとむし歯が減少 |
穴掘る患者つめる医者 | 歯科衛生士 |
サルの虫歯 野生サルはむし歯が少ない |
サルの歯肉 野生サルは歯肉炎が少ない |
唾液の効果 | ネズミの飼育方法と創傷治癒 唾液でなめると傷が早く治る |
水洗式咀嚼 流し込み食べのこと |
4歳正常模型 | 4歳空隙歯列弓 | 4歳閉鎖型歯列弓 | 4歳叢生 |
中学生の前歯の歯と歯グキの 境目のむし歯 |
DE残根6急性齲蝕 | 生えたての第2大臼歯 | 下顎歯列弓と6歳臼歯1 |
ニコチン中毒にされたサル |
むし歯と健康1 食べ物を噛めないから むし歯の多い子は貧血傾向 |
むし歯と健康2 重症むし歯は菌が体内に 侵入するので白血球が増加 |
根尖病巣 |